NEWS新着情報
社員紹介
社員紹介 請負事業部
社員紹介
氏名 石村一久 |
所属 請負事業部 部長 |
家族 4人家族 |
社歴 2001年 6月入社 群馬営業所 |
異動 2024年 8月 請負事業部 兼 品川センター長 |
《自分の業務》
請負事業部では、群馬営業所、邑楽営業所、館林センター、志村センター、品川センターを管理しています。請負業は、製造業(充填作業)、物流業(原料や製品運搬、倉庫作業)をお客様から発注を受け、期日までに約束された仕事を完成させる業務です。
拠点は本社(神田)になりますが、南は品川、北は群馬まで、幅広いエリアを公共交通機関を利用しつつ、プロセス設計、チームマネジメント、パフォーマンス監視、リスク管理など事業所の所長と定期的にミーティングを行い、目標達成に向け協働しています。
日々の業務を通じて、私は縦横斜めの人間関係が重要であることを実感しています。社内外を問わず、さまざまな立場や役割の方とのやり取りが私自身の成長を促し、今後の糧となると強く感じています。
これからも、人との繋がりを大切にし、また感謝の気持ちを忘れず、共に学び合いながら人間力を磨いていきたいと、考えています。
《今打ち込んでいる事》
以前、真冬だっだのですが旅割を利用して秋田県のある温泉に行った時のことですが、雪景色を見ながらの露天風呂、ちょっと出ては、また入り、を繰り返し1時間とは言いませんが、30~40分は入っていたと思います。温泉って、ただの入浴以上のものがありますよね。心の中まで温まる感じが大好きです。お風呂上りの一杯と、ご当地グルメなど食事も美味しくいただき、心も体もリフレッシュ‼でき最高でした。
(外の景色はこんな感じ、大雪でした‼)
おまけに、飲む量、食べる量も増え、ちょっと体がデカくなったような気がします。(笑)
これをキッカケに温泉巡りをしてみたいという気持ちになり休日になると、いろんな温泉巡りをしています。最近では奥日光や那須塩原が多いですかね。近所の温泉施設もよく行きますよ。
もう一つ、季節にもよりますが、バイクでツーリングも楽しんでいます。
中型までしか免許は持っていませんが、「風を切って走る」これもまた気持ちがいいものです。
1981年式 YAMAHA SR400SP 部下から譲り受けたバイクです。古いので、大事に乗っています。 |
![]() |
まだまだこの業務に携わり間もないですが、今後もよりよい成果を上げるために努力を重ねるとともに所員(仲間)やお客様に貢献できるよう精進していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。